TOP > 代表あいさつ
こまったときのすぎのかいけい
責任者 プロフィール
![]() |
「ボクサー会計士」 「こまったときのすぎのかいけい」のロゴにもなっているイラストは「ボクサー会計士」をあらわしています。私が40歳からボクシングをはじめて、5年目にして中高年のアマチュアボクシング大会に出場したのを機に「ボクサー会計士」のロゴをつくりました。 人生まだまだ挑戦です。 仕事でも、お客さまの「こまった」にどんどん挑戦していきたいと思います。 |
![]() ![]() ![]() |
名前 | 杉野泰雄(すぎのやすお) |
事務所所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2-2-1 福岡センタービル6F TEL092-436-2070 |
生年月日 | 昭和39年6月9日 |
血液型 | B型 |
趣味 | ボクシング、登山、マラソン |
学歴・職歴 | 昭和62年中央大学卒業 昭和62年公認会計士二次試験合格 昭和62年アーサーアンダーセンに入社(現、あずさ監査法人) 平成3年公認会計士合格 平成3年杉野公認会計士事務所開設 |
活動記録 | ・経済誌「ふくおか経済」で年金制度の崩壊等記事連載 ・中小企業家同友会で「社会保険料削減の裏技」講演 ・ロータリークラブで講演 ・商工会議所で「資金繰り改善法」講演 ・自主連続セミナー「企業再生」「銀行は決算書をこう読む」 ・NPO法人向け組織運営セミナー開催 ・賃金制度見直しについて従業員説明会開催 ・税制改正実践セミナー講師 ・事業承継セミナー講師 ・各県で公益法人制度改革セミナー講師 |
加盟団体 | ・全国公益法人協会 TKC全国公益法人経営研究会 ・公益法人アドバイザー協会 ・NPO会計税務支援福岡 ・日本M&Aアドバイザーズ有限責任事業組合 |
サイト |
