公益法人会計、公益法人の税金、公益法人の実務、学校法人会計、学校法人の税金なら!

こまったときのすぎのかいけい 公益法人・学校法人専門サイト 杉野公認会計士事務所

無料相談ご予約 0120-366-365 受付時間 9:00〜18:00(平日)
つながらない場合は 092-436-2070まで

  • HOME
  • 業務案内と料金
  • 事務所案内
  • 代表あいさつ
  • 移行認可・認定実績
  • お問い合わせ
TOP > 業務案内と料金体系

業務案内と料金体系

公益移行認定・認可申請支援業務

貴法人を訪問し、概況をお聞きし、公益財団法人(公益社団法人)移行認定にいけるか、一般財団法人(一般社団法人)移行認可にいけるかの診断するとともに、実際の申請代行まで。
訪問回数は3日前後が目安です。訪問回数および報酬は都度お見積りいたします。

(1)公益認定申請代行サービス 50万円〜
  1. 事業内容のヒアリング、事業報告書、定款等の確認を通して事業仕分けの実施
  2. 財務三基準の適合性診断
  3. 定款変更の案の作成指導
  4. 諸規定の作成指導
  5. 予算シミュレーションの実施
  6. 直前の決算レビュー
  7. 電子申請書作成支援
(2)一般認可申請代行サービス 40万円〜
  1. 事業内容のヒアリング、事業報告書、定款等の確認を通して事業仕分けの実施
  2. 定款変更の案の作成指導
  3. 諸規定の作成指導
  4. 予算シミュレーションの実施
  5. 直前の決算レビュー
  6. 電子申請書作成支援

会計顧問業務

実地指導サービス 毎月費用3万円〜
  1. 公益法人会計新々基準にもとづく次年度予算書の作成指導
  2. 公益法人会計新々基準にもとづく月次決算の指導
  3. 決算支援
  4. 理事会・監事会向け説明資料の作成

税務申告

収益事業をされている法人のみ、ご希望により法人税等の申告書を作成いたします。
(申告業務のみのお引き受けはしておりません)

  1. 法人税・法人地方税の申告業務
  2. 消費税の申告業務 



  • 移行認定・認可実績
  • 公益認定基準の解説
  • 公益法人と一般法人のメリット・デメリット
  • 公益社団・財団法人移行後の手続き
  • 公益社団・財団法人移行後の運営実務
  • 公益社団・財団法人移行後の行政庁への報告
  • 一般社団・財団法人移行後の手続き
  • 一般社団・財団法人移行後の運営実務
  • 一般社団・財団法人移行後の行政庁への報告
  • 一般社団法人の設立
  • 一般財団法人の設立
  • 公益法人移行認可・認定と会計基準
  • 公益法人の賃借対照表
  • 公益法人と正味財産増減計算書
  • 公益法人の注記・附属明細書
  • 公益法人と予算書
  • 公益法人の法人税
  • 公益法人の消費税
  • 公益法人等に対する寄附税制
  • 学校法人の税務
  • こまったときのすぎのかいけい 総合サイトオープン!
  • NEW BLOG 解決実績・会計士の独り言
  • HOME
  • 業務案内と料金
  • 事務所案内
  • 代表あいさつ
  • 移行認可・認定実績
  • お問い合わせ

Copyright (C) 2015 杉野泰雄公認会計士事務所 ★-5